Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
藤谷美和子が幸せそうに歌っている、その笑顔を導いた大内義昭が素晴らしい。
大内さんの神ボーカル。優しく沿って、ここぞ言う時に気持ちよく爆声してくれる。こんな人、今いますか?
低音系ですが、好きな娘とカラオケで歌うのかなり難しかったの覚えています。(低レベル笑)
大内さんの藤谷美和子を愛しそうに見る目がかっこいい😍
藤谷美和子さんの歌い方が愛くるしく唯一無二、虜になりそう。大内義昭さんとの組み合わせも最高ですね。
藤谷美和子の瞳がキラキラしてる❤
嗚呼、命の輝きよ!(語彙力笑)
大内さんの歌声いいなあー!才能がある人は亡くなってもこうやって次世代に聴かれていくんだねー
藤谷さんが歌詞を間違えるシーンのお二人の表情が素敵ですね。お二人とも目の動きが印象的です。
この2人だからこそ名曲になったんです。
そう…、この曲はこの2人の声でなければ成り立たない。
大内義昭のソロがカッコいい💃
大内さんは、2015年に55歳の若さで天国に行ってしまいました。きっと天国でも音楽を奏でておられるのでしょうね。
「イイ奴はみんな死ぬ」紅の豚のセリフ思い出しましたね。(世代)
でも皆様はいけませんよ。両親を見送ったオヤジとして。でも安らかでしたがね。善人の亡くなり方つくづく学んだ気が・・・。
「イイ奴は死んだ奴らさ」の間違いでしたかね。飲兵衛はもう退散致します笑。
勝手に56すな
そうなんですか😭
何気にこの唄が聴きたくなり、観ていたら、当時は、藤谷美和子さんばかりに、目が行っていたが、この大内義昭さんの声、雰囲気の色気はなんだろう?男の自分だけど、コメントしたくなるほど、大内義昭さんにハマりました
漢が漢に惚れ込んだ‼️👁️口👁️‼️
2024年にファンになりましたよ💖
藤谷さんと大内さんの声の相性が良すぎて、この曲は他の誰が歌ってもそれじゃないの!って、言ってしまう。藤谷さんが、ミスった時の大内さんの暖かい笑顔素敵すぎる。大内さんの歌を聴きたいけど、もう聞けないんだよね。残念すぎる。
口パクじゃないのが素晴らしい👍👍👍
当時中2の私は大内義昭さんのことは存じ上げず、誰だろう?と思いながらも曲は大好きでよく聞いていました。そして現在この動画をみてから、大内義昭さんの歌声や優しい雰囲気にハマってしまいました。
2:40藤谷さんが歌詞を間違えた瞬間、そっとボリュームを上げて修正してあげて、ほっとしたような微笑みをうかべる山内さん。素敵すぎる・・・
藤谷美和子さんの歌声や緊張して照れてる姿がかわいく素敵。同年代なので、カルビーCMやゆうひヶ丘の総理大臣など大好きでした。なにがあったか分かりませんが、華がある女優さんであり、活躍されてた時を知る人の記憶に残る芸能人です。
藤谷さんは声もビジュアルもしぐさもかわいい。大内さんは優しさが溢れ出しとる。この動画癒されるわあ。
大内さんは、声も人柄も、優しかった方でした。LIVE又、行こうと、思ってたのに😭
私も藤谷さんが間違えた時の大内さんの柔らかい表情が素敵だと感じます。毎日聴いてます。名曲だと思います。作詞作曲も全て拍手をおくりたいです
大内も間違えたで😝
@神戸屋著述堂 えっどこですか?気づきませんでした。探してみますね。
間違えたのではなく、客席かスタッフかで何かあって、それを見たという事を何かの番組でチラっと話してるのを見ましたよ。実際歌詞は正しく歌っています。
藤谷美和子さんの楽しそうに歌う姿に感動。またテレビでみたい!
当時は藤谷さんの美しさと天然さにやられましたよ。 youtube が普及してからは20数年振りに観ましたが、大内さんの歌唱力とミスを微笑むおおらかさに感動再びです。
どこに飛んでいくかわからない藤谷美和子に合わせ自分の歌声をコントロールして歌としての統一感を出そうとしている大内さんの巧みさをしみじみ感じます。
大内さんの優しい笑みが、心に残ります❤
好感度🛑✨🧡💜🛑✨😊
優しさかな、
藤谷さんが間違えちゃった時に大内さんが気づいた時の表情が暖かさを感じるぅ〜!(≧∀≦)
わかる(//∇//) 優しい笑顔にうっとりドキドキしちゃいます💓
暫く分からなくて何度目かで気づきました‼️お二人とも可愛い❤️
なぜか 胸が苦しくなって来ました。お二人とも素敵です。
@@宮内恵子-m4d 本当ですね、、本当に残念なことです!!
とちりかけの藤谷さんを、優しい瞳と笑顔で見ながら、素敵に歌う大内さんの包容力が素晴らしい一瞬のミスに、暖かさを感じますね。
この大内兄貴の渋さがたまらなくいい・・・最高
カラオケに、行く時必ず主人と歌います大好きな、歌です
令和になっても何度でも聴きたくなる
大内さんの包容力のある声が大好き😆💕でした
この二人の歌う姿は、もう生で見られないと思うと😢
大内さん色気あって素敵すぎです
外見だけではなく、もう内面からにじみ出ていますよね!オヤジの私見ながら。
大内さんハンサムだよね❤
大内さんが亡くなられたのが残念です。
この二人の組み合わせが神
当時は飲み屋やカラオケボックスでは必ず歌われた名曲です。男性のパートが難しいかったなあ〜 大内さん御冥福をお祈りします。
大内さんの優しい声に癒される
この歌ほんと好き藤谷美和子さんが可愛すぎる❤
運命を信じーてるの時の、大内さんの顔何回も何回も何回も繰り返し見るのは僕だけ❓
藤谷さんとっても可愛いし歌も上手い🎤
懐かしいです。本人映像で臨場感があって曲が良くて藤谷美和子さんと大内義昭さんの歌声が良くて癒しを感じます。何回、聴いても飽きないです。
藤谷美和子さんも、お綺麗で、頑張って歌ってるって、伝わってくる。それに、大内義昭さんが、しぶい感じで、歌っている姿が、格好いい。たまに、藤谷美和子さんの、歌っている姿を見ながら、演奏している姿。紳士だなぁ~😊
かわいい~やさしい〜はかなげ~シャイで、ふし眼がちなとこがまた魅惑的で、芸能人っぽくしないとこ好きです〜
色んなカバーとか聴いたけどやっぱこの2人が良いんだよなぁ、、、暗い歌じゃないのに悲しくなるこの不思議な感じは何なのだろう……
令和5年も聞いていますョ😃💕大内さんのセクシーな声に魅せられています。
すべてが奇跡の集まりだなこの曲。なにもかもが完璧すぎて鳥肌が立つほどに美しい
藤谷さんが羽ばたき出しかけた瞬間の、藤谷さんの表情が可愛いです。そして、それをバックで微笑んでいる大内さんの表情も良いです。貴重な映像ありがとうございます😀
藤谷美和子さん、さすが女優ならではの華やかさと愛らしさ。大内さんの声はとても色気があり、人を引き付ける歌唱力。亡くなられて残念ですが、彼の歌は永遠に皆の心に生き続けますね(涙)そして綺麗な美和子さんを、またテレビで見たいです。
職業柄、美人には全く驚かないのですが、今見ると「段違い」ですね!!
大内さんは・・・。オヤジの私から見ても素敵すぎますし。
歌詞を間違えちゃったところ、2人ともめちゃくちゃかわいい❗️ほっこりします☺️
なんか感動して涙出てきます。なつかしい良い時代でした。藤谷さん綺麗ですね。
大内さんの声の美しさと歌唱力が素晴らしい。
@@宮一-e5e ふざけんな〜アホ!!
@@村田和子-r8j ?
こんにちは🌞 大内さんの ステキな唄声に惹かれます☺️ この曲が好きで 繰り返し聴いてしまいます。ステキな曲です‼️
ご冥福をお祈りします。
@@user-px1du7sj6c え~タヒするんか?
上手い下手なんて関係ない、この方たち二人じゃないと歌えない、この雰囲気を出せない曲ですよね。誰もカバー出来ない名曲と思います、もう聞けないのが寂しいです。
20年程前に大内さんと小倉駅新幹線口の歩道橋上でばったり会った一目ですぐ分かったので声をおかけしたら急いでるのでゴメンねと言われたけど笑顔で握手してくれたことを思い出しました、寂しいね
うらやましい💖私は2024年に、めちゃファンになりました。
歌詞を間違えかけた藤谷さんをとなりで優しく微笑む大内さんがとても素敵。優しさがあふれている。
藤谷さんが歌詞を間違えたのを、ちらっとみて微笑む大内さんが素敵です。『君がいるなら それだけでいい』歌詞もハスキーボイスも素敵❤️藤谷さんの歌も 上手で、女性目線でも可愛いと思います。
歌詞を間違った藤谷美和子に優しく微笑む大内さん、堪りません、癒されます
2:41ですね!!!
私も、その様子が楽しく、嬉しく、癒されて、何回も見詰めています(^o^)
私も私も。何度も見ちゃいます。胸がきゅんとなります。ほんとにたまりません。
アレンジャーの萩田さん天才w
藤谷さんの「あっ」って感じの一瞬の表情も可愛くて素敵ですね✨
最高のカップルsong🎵お二人が互いにプロポーズをしているかのようでほっこりします❤😊❤良い曲ですね🎵
しかしイントロから神がかってるよな。。5.6歳の時の曲だけど子供ながらに惹きつけられましたよ
生歌だから起こるハプニング今はもうこんなのできる歌手はいないな
ちょっとニヤッとしてますね😂
藤谷さん歌詞間違えてキュンキュン♪それを温かく微笑む大内さんも素敵です。この時代はいい時代でした。よくスナックで唄ったなぁ(^^;)))気持ちが若返ります。早くコロナが終息してまた唄いたいですね。
マジ分かる🤗俺もスナックで何処かの誰かさんと良く歌ったなぁ❤️😍、けど、愛が生まれた日ではなく、俺の場合は愛が崩れた日になった😭
大内さんの優しさにウットリします。
この歌を聴いたのは、今日、5月22日が、大内義昭さんの、命日だからです❢ 2015年の、この日に、食道がんで、55歳の若さでお亡くなりになられています❢早過ぎますね❢ こんなにいい歌を残されて残念で仕方ありません❢ 名曲を残して頂いて、ありがとうございました❢大好きな歌です❢
大内さん、イケメンすぎます❤
大内義昭さんの優しさの滲みでた歌声と表情や、歌い方が、セクシーで、魅力的です。世界観もいい。
懐かしい、金、
藤谷さん可愛すぎる。全然2000年生まれだけどこの当時のお父様方は絶対惚れてただろうな🤦♂️🤦♂️推したい🤦♂️🤦♂️
大内さんの歌い方も味があって、すばらしい!今の時代にない素晴らしい歌声ですね
大内さん、V6の坂本さんに似ているね😁
いい男😂 見つけました✨🛑💜🌹
令和4年もこの素晴らしい名曲聞いて感動している
むしろ、令和4年にこの曲を知り、感動しています🧸💭
酒飲んだ後この詩聞くと自然と涙(;_;)
れんちゃんにうたわれてほれて惚れました
哀愁がたまらない…
懐かしくて泣けてくる…
25年前、主人と初めて会った日にこの曲をデュエットしました。その後結婚し、2人の子どもに恵まれ、昨日カラオケで久しぶりに歌いました。まさに愛が生まれた日で、今の幸せに感謝が溢れ、歌いながら泣きそうになりました。素敵な歌です😊
お二人の優しい声が大好きです...自然とこの歌が頭で流れるような、自分に合った人と将来一緒になれたらいいな
藤谷美和子さん、やっぱり可愛いなあ
若い時って、本物の良さが分からなかった。今、凄く分かる!二人共、たまらなく素敵です。
かわいい🎀
藤谷美和子さん、かわいいだけじゃなくなかなかのパワーボーカル。めっちゃいい。
@@プリポリ-t2x いがうまれひいれる
@@河村安之 ききたいからいれる
藤谷美和子さんのこのマイクが何よりも印象に残った。大内さんが早くに亡くなられ、藤谷さんの今を思うと聞いていて何とも深い切なさを感じる
@@さくら-d6h6b 大内さんほとんど作曲家として活動されていたのでこの歌以外での印象はなくそれで見た目もあまり記憶にないです。私が知っている限りでは他に30年以上前に小比類巻かほるさんが歌い大ヒットした「Hold on me 」がありました。多くの曲を手掛けた大内さんですがこの2曲しか知りません。5年前のちょうど今頃、55とまだこれからという時に亡くなられたのが悔まれます
「あなたとならば生きていける」「あなたがいればそれだけでいい」のところを、あえて上手く歌わずに、素の感情を表現するところが素晴らしい👍
藤谷美和子がいきなり歌出したから当時びっくりした。しかもそこそこ上手かったから二度びっくり。いろんなバージョンがRUclipsにアップされてますが、それだけ皆んなに気に入られてる曲なんでしょうねえ。しかし、この頃の藤谷さんに戻れたらどんなにいいだろうと思います。
昔の歌はメロディといい歌詞がどんどん頭の中に入ってくる!名曲ばかりだ!
それはあなたが年取っただけだよ今思春期だったら今の音楽と受け入れてたよ
大内さんのハモり最高すぎます
最高ですね、、同感。素敵な方でしたよね。悲しすぎます、今では、
偶然であってもこの大内さんの笑顔を映したカメラマンに拍手を送りたい。もう少し上を撮っていたらこの笑顔は見れなかっただろう。こんな温かい眼差しで見てくれる人って本当に貴重な人ですよね。
私もこの映像好きで毎日見ます、そうですねカメラマンさんに有り難うです、大内さんはほんと優しいかたでした、LIVEの気配りも良かったです。ずっと聴いてあげたい
確かに、確かにです❗ この笑顔だってハプニングによるもの。偶然とはいえ、ホント、カメラマンの方には感謝ですね🙇💦。
スイッチャー、ディレクターも、そういうの予測して多数のカメラから選ばれていますね。もちろんカメラマンの優秀さ!!皆様選抜されて血と汗と涙で頑張られておりますかね。ただ、ご出演者2名は華がありますね。もう、そういう方々とお会いするとオーラが違います!!!
小さい頃には気づかなかった名曲。大人になって聞くとすごく癒されるし、めちゃくちゃ素敵!
大内最高!
この二人しか出せないね、この歌は。
俺のほうがうまいよ
iprwafcw kge 俺の方が上手いよ
そうですね。お二人のために、できた曲ですよね
令和7年も素晴らしい名曲聞いている人挙手願います
令和7年3月です✨
大石さんに一目惚れ!早すぎるよ!もっと生きて欲しかった!ライブも聞きたかった!希望を失った!
昭和時代の懐かしい曲でした涙が出てくるくらい胸が熱くなります
やっぱり何回聴いても素敵❗️
大内さんの優しさがとても好き。亡くなってとても泣いちゃいました。
私は今でも信じられなくて、でも受け止め毎日曲や、この歌聴いて大内さん忍ぶ日々です、まだLIVE行くつもりだったのに。
@@はるみ-i6x そうですよね。とても、素敵な人で大好きです。コンサートに行かれてたんですね。いいなぁ。この時の大内さんが好きです。
藤谷さんの声、すごくいいですよね。上手いとか、そう言う話じゃなく。可愛くて色っぽく、魅力ある声。この声、当時からすごく好きです。
大内さんの見守る笑顔が素敵‼
木内さんの笑顔素敵だけで無くて、歌声が、最高です!
藤田谷美和子さん、美声で聞いてました。懐かしいけど、尾内さんの、コンビわ、二人の、はもにががちり、かたちになつていて、すばらしい
返信してる人、名前ちゃんと書いてwww登場人物増えとるがなwww何書こうとしたのが忘れちまったぜwww
令和6年もこの素晴らしい名曲を聴いて感動している人
聞いてますよ。
令和は大嫌いですが、この頃が懐かしいです。
令和6年3月でも聞いています!
聞いてますよ。あーまたカラオケで素敵な女性とデユエットしたいな。笑
はい🎉30年前の27才だった 現在57才🎉聞いています🎉
大内義隆イケメンだな
戦国大名で草 イケメンイケボの大内義昭!こっちも戦国大名っぽいけど。
歌声❤🎸が。さすが実力派ならでは。音痴は🎵しないで貰いたいパートだと。
大内さんの声もまた良いんだよな~👍
大内さ~~ん!悲しいよ。寂しいよ。早すぎます。 その魅力的なハスキーボイスで私達を痺れさせて……😭 まだまだいっぱい歌っていたかったよねぇ😫私も聴いていたかったよぉ🎵 病気が憎いよ🤐 ご冥福を心よりお祈り致します‼️
お顔も大だい好きでした🥰
セクシーですよね。
この3分半、まさに一つのドラマだな。優れた女優が気持ちを込めて歌うと、大げさに言えばそこに小宇宙が出現する感がある。声といい仕草といい、二人の空気感といい、何回でも見たくなる
大好きな曲です。美和子さん可愛い💕
😊
大内さんご冥福をお祈りします。藤谷さんのかわいい声が好きです。二人の絆をいつまでも大切にしてください。
ふと聴きたくなってたまに聴きに来るけど、いつ見てもこの歌もこのお二人もいいな。
この曲…好きだった曲だ…懐かしくて心に響きます♡。ありがとう♡。
「あなた~とな~らば」の部分の歌い方がかわいいし、いい声😍
12月でも聞いてる❤
人々の心を包み込むような大内さんの優しい歌声に癒されます。お人柄が感じられますね。今もこんなに沢山のファンに愛されていることを天国の大内さんにお伝えしたいです。御冥福をお祈り申し上げます。
大内さん🎉 いいですね 知らなかった🙏💚
大内さんの声好きでした🎵
令和3年もこの素晴らしい名曲聞いて感動している人😍
懐かしいですね✨今日久々聴きました。👍
今も聴いてます🎵
呼びました?
はーい(-o-)/
コロナだからね毎日聞いてるよ
名曲、頭から歌が離れないんだわ😅😅
藤谷さんの楽しそうでまた、恥じらいもあるような雰囲気を包み込む大内さん✨いいですね~
歌詞だけ見るとハッピーな感じだけど、サビに入るとベースラインが下がっていって更に不安感を煽るマイナーのコード進行。それに乗るメロディの儚さが「重く深い愛」という印象を受けました。これほど心を動かす歌モノは滅多に無いと思います。
藤谷さんが歌詞を間違えて視線を左上にして歌詞を思いだそうとしている顔いいなあ。それを大内さんがおや?っと感じていながらも微笑んでいるの癒される。
歌詞を間違えたのは大内さんのように聞こえます
キーはずしたんじゃないですな?
今聞いてみるとなるほど。なんだかすみません。教えてくれてありがとう。
いいですね!藤谷美和子さん可愛い♪癒やされます。大内義昭さんも優しさが伝わります。良い時代でした…。
藤谷美和子が幸せそうに歌っている、その笑顔を導いた大内義昭が素晴らしい。
大内さんの神ボーカル。
優しく沿って、ここぞ言う時に気持ちよく爆声してくれる。
こんな人、今いますか?
低音系ですが、好きな娘とカラオケで歌うのかなり難しかったの覚えています。(低レベル笑)
大内さんの藤谷美和子を愛しそうに見る目がかっこいい😍
藤谷美和子さんの歌い方が愛くるしく唯一無二、虜になりそう。大内義昭さんとの組み合わせも最高ですね。
藤谷美和子の瞳がキラキラしてる❤
嗚呼、命の輝きよ!(語彙力笑)
大内さんの歌声いいなあー!
才能がある人は亡くなってもこうやって次世代に聴かれていくんだねー
藤谷さんが歌詞を間違えるシーンのお二人の表情が素敵ですね。
お二人とも目の動きが印象的です。
この2人だからこそ名曲になったんです。
そう…、この曲はこの2人の声でなければ成り立たない。
大内義昭のソロがカッコいい💃
大内さんは、2015年に55歳の若さで天国に行ってしまいました。
きっと天国でも音楽を奏でておられるのでしょうね。
「イイ奴はみんな死ぬ」紅の豚のセリフ思い出しましたね。(世代)
でも皆様はいけませんよ。両親を見送ったオヤジとして。でも安らかでしたがね。善人の亡くなり方つくづく学んだ気が・・・。
「イイ奴は死んだ奴らさ」の間違いでしたかね。飲兵衛はもう退散致します笑。
勝手に56すな
そうなんですか😭
何気にこの唄が聴きたくなり、観ていたら、当時は、藤谷美和子さんばかりに、目が行っていたが、この大内義昭さんの声、雰囲気の色気はなんだろう?
男の自分だけど、コメントしたくなるほど、大内義昭さんにハマりました
漢が漢に惚れ込んだ‼️👁️口👁️‼️
2024年にファンになりましたよ💖
藤谷さんと大内さんの声の相性が良すぎて、この曲は他の誰が歌ってもそれじゃないの!って、言ってしまう。
藤谷さんが、ミスった時の大内さんの暖かい笑顔素敵すぎる。
大内さんの歌を聴きたいけど、もう聞けないんだよね。残念すぎる。
口パクじゃないのが素晴らしい👍👍👍
当時中2の私は大内義昭さんのことは存じ上げず、誰だろう?と思いながらも曲は大好きでよく聞いていました。
そして現在この動画をみてから、大内義昭さんの歌声や優しい雰囲気にハマってしまいました。
2:40
藤谷さんが歌詞を間違えた瞬間、そっとボリュームを上げて修正してあげて、ほっとしたような微笑みをうかべる山内さん。
素敵すぎる・・・
藤谷美和子さんの歌声や緊張して照れてる姿がかわいく素敵。同年代なので、カルビーCMやゆうひヶ丘の総理大臣など大好きでした。なにがあったか分かりませんが、華がある女優さんであり、活躍されてた時を知る人の記憶に残る芸能人です。
藤谷さんは声もビジュアルもしぐさもかわいい。
大内さんは優しさが溢れ出しとる。
この動画癒されるわあ。
大内さんは、声も人柄も、優しかった方でした。LIVE又、行こうと、思ってたのに😭
私も藤谷さんが間違えた時の大内さんの柔らかい表情が素敵だと感じます。毎日聴いてます。名曲だと思います。作詞作曲も全て拍手をおくりたいです
大内も間違えたで😝
@神戸屋著述堂 えっどこですか?気づきませんでした。探してみますね。
間違えたのではなく、客席かスタッフかで何かあって、それを見たという事を何かの番組でチラっと話してるのを見ましたよ。実際歌詞は正しく歌っています。
藤谷美和子さんの楽しそうに歌う姿に感動。またテレビでみたい!
当時は藤谷さんの美しさと天然さにやられましたよ。 youtube が普及してからは20数年振りに観ましたが、大内さんの歌唱力とミスを微笑むおおらかさに感動再びです。
どこに飛んでいくかわからない藤谷美和子に合わせ自分の歌声をコントロールして歌としての統一感を出そうとしている大内さんの巧みさをしみじみ感じます。
大内さんの優しい笑みが、心に残ります❤
好感度🛑✨🧡💜🛑✨😊
優しさかな、
藤谷さんが間違えちゃった時に大内さんが気づいた時の表情が暖かさを感じるぅ〜!(≧∀≦)
わかる(//∇//) 優しい笑顔にうっとりドキドキしちゃいます💓
暫く分からなくて何度目かで気づきました‼️お二人とも可愛い❤️
なぜか 胸が苦しくなって来ました。お二人とも素敵です。
@@宮内恵子-m4d
本当ですね、、本当に残念なことです!!
とちりかけの藤谷さんを、優しい瞳と笑顔で見ながら、素敵に歌う大内さんの包容力が素晴らしい一瞬のミスに、暖かさを感じますね。
この大内兄貴の渋さがたまらなくいい・・・最高
カラオケに、行く時必ず主人と歌います大好きな、歌です
令和になっても何度でも聴きたくなる
大内さんの包容力のある声が大好き😆💕でした
この二人の歌う姿は、もう生で見られないと思うと😢
大内さん色気あって素敵すぎです
外見だけではなく、もう内面からにじみ出ていますよね!オヤジの私見ながら。
大内さんハンサムだよね❤
大内さんが亡くなられたのが残念です。
この二人の組み合わせが神
当時は飲み屋やカラオケボックスでは必ず歌われた名曲です。男性のパートが難しいかったなあ〜
大内さん御冥福をお祈りします。
大内さんの優しい声に癒される
この歌ほんと好き
藤谷美和子さんが可愛すぎる❤
運命を信じーてるの時の、大内さんの顔何回も何回も何回も繰り返し見るのは僕だけ❓
藤谷さんとっても可愛いし歌も上手い🎤
懐かしいです。本人映像で臨場感があって曲が良くて藤谷美和子さんと大内義昭さんの歌声が良くて癒しを感じます。何回、聴いても飽きないです。
藤谷美和子さんも、お綺麗で、頑張って歌ってるって、伝わってくる。それに、大内義昭さんが、しぶい感じで、歌っている姿が、格好いい。たまに、藤谷美和子さんの、歌っている姿を見ながら、演奏している姿。紳士だなぁ~😊
かわいい~
やさしい〜
はかなげ~
シャイで、ふし眼がちなとこが
また魅惑的で、
芸能人っぽくしないとこ
好きです〜
色んなカバーとか聴いたけどやっぱこの2人が良いんだよなぁ、、、
暗い歌じゃないのに悲しくなるこの不思議な感じは何なのだろう……
令和5年も聞いていますョ😃💕大内さんのセクシーな声に魅せられています。
すべてが奇跡の集まりだなこの曲。
なにもかもが完璧すぎて鳥肌が立つほどに美しい
藤谷さんが羽ばたき出しかけた瞬間の、藤谷さんの表情が可愛いです。そして、それをバックで微笑んでいる大内さんの表情も良いです。貴重な映像ありがとうございます😀
藤谷美和子さん、さすが女優ならではの華やかさと愛らしさ。
大内さんの声はとても色気があり、人を引き付ける歌唱力。
亡くなられて残念ですが、彼の歌は永遠に皆の心に生き続けますね(涙)
そして綺麗な美和子さんを、またテレビで見たいです。
職業柄、美人には全く驚かないのですが、今見ると「段違い」ですね!!
大内さんは・・・。オヤジの私から見ても素敵すぎますし。
歌詞を間違えちゃったところ、2人ともめちゃくちゃかわいい❗️
ほっこりします☺️
なんか感動して涙出てきます。なつかしい良い時代でした。藤谷さん綺麗ですね。
大内さんの声の美しさと歌唱力が素晴らしい。
@@宮一-e5e ふざけんな〜
アホ!!
@@村田和子-r8j ?
こんにちは🌞 大内さんの ステキな唄声に惹かれます☺️ この曲が好きで 繰り返し聴いてしまいます。ステキな曲です‼️
ご冥福をお祈りします。
@@user-px1du7sj6c え~タヒするんか?
上手い下手なんて関係ない、この方たち二人じゃないと歌えない、この雰囲気を出せない曲ですよね。
誰もカバー出来ない名曲と思います、もう聞けないのが寂しいです。
20年程前に大内さんと小倉駅新幹線口の歩道橋上でばったり会った
一目ですぐ分かったので声をおかけしたら急いでるのでゴメンねと言われ
たけど笑顔で握手してくれたことを思い出しました、寂しいね
うらやましい💖
私は2024年に、めちゃファンになりました。
歌詞を間違えかけた藤谷さんをとなりで優しく微笑む大内さんがとても素敵。優しさがあふれている。
藤谷さんが歌詞を間違えたのを、ちらっとみて微笑む大内さんが素敵です。
『君がいるなら それだけでいい』歌詞もハスキーボイスも素敵❤️
藤谷さんの歌も 上手で、女性目線でも可愛いと思います。
歌詞を間違った藤谷美和子に優しく微笑む大内さん、堪りません、癒されます
2:41ですね!!!
私も、その様子が楽しく、嬉しく、癒されて、
何回も見詰めています(^o^)
私も私も。何度も見ちゃいます。
胸がきゅんとなります。ほんとにたまりません。
アレンジャーの萩田さん天才w
藤谷さんの「あっ」って感じの一瞬の表情も可愛くて素敵ですね✨
最高のカップルsong🎵
お二人が互いにプロポーズを
しているかのようで
ほっこりします❤😊❤
良い曲ですね🎵
しかしイントロから神がかってるよな。。5.6歳の時の曲だけど子供ながらに惹きつけられましたよ
生歌だから起こるハプニング
今はもうこんなのできる歌手はいないな
ちょっとニヤッとしてますね😂
藤谷さん歌詞間違えてキュンキュン♪それを温かく微笑む大内さんも素敵です。この時代はいい時代でした。よくスナックで唄ったなぁ(^^;)))気持ちが若返ります。早くコロナが終息してまた唄いたいですね。
マジ分かる🤗俺もスナックで何処かの誰かさんと良く歌ったなぁ❤️😍、けど、愛が生まれた日ではなく、俺の場合は愛が崩れた日になった😭
大内さんの優しさにウットリします。
この歌を聴いたのは、今日、5月22日が、大内義昭さんの、命日だからです❢
2015年の、この日に、
食道がんで、55歳の若さで
お亡くなりになられています❢
早過ぎますね❢
こんなにいい歌を残されて
残念で仕方ありません❢
名曲を残して頂いて、ありがとうございました❢
大好きな歌です❢
大内さん、イケメンすぎます❤
大内義昭さんの優しさの滲みでた歌声と表情や、歌い方が、セクシーで、魅力的です。
世界観もいい。
懐かしい、金、
藤谷さん可愛すぎる。全然2000年生まれだけどこの当時のお父様方は絶対惚れてただろうな🤦♂️🤦♂️推したい🤦♂️🤦♂️
大内さんの歌い方も味があって、すばらしい!
今の時代にない素晴らしい歌声ですね
大内さん、V6の坂本さんに似ているね😁
いい男😂 見つけました✨🛑💜🌹
令和4年もこの素晴らしい名曲聞いて感動している
むしろ、令和4年にこの曲を知り、感動しています🧸💭
酒飲んだ後この詩聞くと自然と涙(;_;)
れんちゃんにうたわれてほれて惚れました
哀愁がたまらない…
懐かしくて泣けてくる…
25年前、主人と初めて会った日にこの曲をデュエットしました。その後結婚し、2人の子どもに恵まれ、昨日カラオケで久しぶりに歌いました。まさに愛が生まれた日で、今の幸せに感謝が溢れ、歌いながら泣きそうになりました。素敵な歌です😊
お二人の優しい声が大好きです...
自然とこの歌が頭で流れるような、自分に合った人と将来一緒になれたらいいな
藤谷美和子さん、やっぱり可愛いなあ
若い時って、本物の良さが分からなかった。今、凄く分かる!二人共、たまらなく素敵です。
かわいい🎀
藤谷美和子さん、かわいいだけじゃなくなかなかのパワーボーカル。めっちゃいい。
@@プリポリ-t2x いがうまれひいれる
@@河村安之
ききたいからいれる
藤谷美和子さんのこのマイクが何よりも印象に残った。大内さんが早くに亡くなられ、藤谷さんの今を思うと聞いていて何とも深い切なさを感じる
@@さくら-d6h6b 大内さんほとんど作曲家として活動されていたのでこの歌以外での印象はなくそれで見た目もあまり記憶にないです。私が知っている限りでは他に30年以上前に小比類巻かほるさんが歌い大ヒットした「Hold on me 」がありました。多くの曲を手掛けた大内さんですがこの2曲しか知りません。5年前のちょうど今頃、55とまだこれからという時に亡くなられたのが悔まれます
「あなたとならば生きていける」「あなたがいればそれだけでいい」のところを、あえて上手く歌わずに、素の感情を表現するところが素晴らしい👍
藤谷美和子がいきなり歌出したから当時びっくりした。しかもそこそこ上手かったから二度びっくり。いろんなバージョンがRUclipsにアップされてますが、それだけ皆んなに気に入られてる曲なんでしょうねえ。
しかし、この頃の藤谷さんに戻れたらどんなにいいだろうと思います。
昔の歌はメロディといい歌詞がどんどん頭の中に入ってくる!
名曲ばかりだ!
それはあなたが年取っただけだよ
今思春期だったら今の音楽と受け入れてたよ
大内さんのハモり最高すぎます
最高ですね、、同感。素敵な方でしたよね。悲しすぎます、今では、
偶然であってもこの大内さんの笑顔を映したカメラマンに拍手を送りたい。もう少し上を撮っていたらこの笑顔は見れなかっただろう。こんな温かい眼差しで見てくれる人って本当に貴重な人ですよね。
私もこの映像好きで毎日見ます、そうですねカメラマンさんに有り難うです、大内さんはほんと優しいかたでした、LIVEの気配りも良かったです。ずっと聴いてあげたい
確かに、確かにです❗ この笑顔だってハプニングによるもの。偶然とはいえ、ホント、カメラマンの方には感謝ですね🙇💦。
スイッチャー、ディレクターも、そういうの予測して多数のカメラから選ばれていますね。もちろんカメラマンの優秀さ!!皆様選抜されて血と汗と涙で頑張られておりますかね。
ただ、ご出演者2名は華がありますね。
もう、そういう方々とお会いするとオーラが違います!!!
小さい頃には気づかなかった名曲。大人になって聞くとすごく癒されるし、めちゃくちゃ素敵!
大内最高!
この二人しか出せないね、この歌は。
俺のほうがうまいよ
iprwafcw kge
俺の方が上手いよ
そうですね。お二人のために、できた曲ですよね
令和7年も素晴らしい名曲聞いている人挙手願います
令和7年3月です✨
大石さんに一目惚れ!早すぎるよ!もっと生きて欲しかった!ライブも聞きたかった!希望を失った!
昭和時代の懐かしい曲でした涙が出てくるくらい胸が熱くなります
やっぱり何回聴いても素敵❗️
大内さんの優しさがとても好き。亡くなってとても泣いちゃいました。
私は今でも信じられなくて、でも受け止め毎日曲や、この歌聴いて大内さん忍ぶ日々です、まだLIVE行くつもりだったのに。
@@はるみ-i6x
そうですよね。とても、素敵な人で大好きです。コンサートに行かれてたんですね。いいなぁ。この時の大内さんが好きです。
藤谷さんの声、すごくいいですよね。上手いとか、そう言う話じゃなく。
可愛くて色っぽく、魅力ある声。
この声、当時からすごく好きです。
大内さんの見守る笑顔が素敵‼
木内さんの笑顔素敵だけで無くて、歌声が、最高です!
藤田谷美和子さん、美声で聞いてました。懐かしいけど、尾内さんの、コンビわ、二人の、はもにががちり、かたちになつていて、すばらしい
返信してる人、名前ちゃんと書いてwww
登場人物増えとるがなwww
何書こうとしたのが忘れちまったぜwww
令和6年もこの素晴らしい名曲を聴いて感動している人
聞いてますよ。
令和は大嫌いですが、この頃が懐かしいです。
令和6年3月でも聞いています!
聞いてますよ。
あーまたカラオケで素敵な女性とデユエットしたいな。笑
はい🎉30年前の27才だった 現在57才🎉聞いています🎉
大内義隆イケメンだな
戦国大名で草
イケメンイケボの大内義昭!こっちも戦国大名っぽいけど。
歌声❤🎸が。さすが実力派ならでは。音痴は🎵しないで貰いたいパートだと。
大内さんの声もまた良いんだよな~👍
大内さ~~ん!悲しいよ。寂しいよ。早すぎます。 その魅力的なハスキーボイスで私達を痺れさせて……😭 まだまだいっぱい歌っていたかったよねぇ😫私も聴いていたかったよぉ🎵 病気が憎いよ🤐 ご冥福を心よりお祈り致します‼️
お顔も大だい好きでした🥰
セクシーですよね。
この3分半、まさに一つのドラマだな。優れた女優が気持ちを込めて歌うと、大げさに言えばそこに小宇宙が出現する感がある。声といい仕草といい、二人の空気感といい、何回でも見たくなる
大好きな曲です。
美和子さん可愛い💕
😊
大内さんご冥福をお祈りします。藤谷さんのかわいい声が好きです。二人の絆をいつまでも大切にしてください。
ふと聴きたくなってたまに聴きに来るけど、いつ見てもこの歌もこのお二人もいいな。
この曲…好きだった曲だ…
懐かしくて心に響きます♡。
ありがとう♡。
「あなた~とな~らば」の部分の歌い方がかわいいし、いい声😍
12月でも聞いてる❤
人々の心を包み込むような大内さんの優しい歌声に癒されます。お人柄が感じられますね。今もこんなに沢山のファンに愛されていることを天国の大内さんにお伝えしたいです。御冥福をお祈り申し上げます。
大内さん🎉 いいですね 知らなかった
🙏💚
大内さんの声好きでした🎵
令和3年もこの素晴らしい名曲聞いて感動している人😍
懐かしいですね✨今日久々聴きました。👍
今も聴いてます🎵
呼びました?
はーい(-o-)/
コロナだからね毎日聞いてるよ
名曲、頭から歌が離れないんだわ😅😅
藤谷さんの楽しそうで
また、恥じらいもあるような雰囲気を包み込む大内さん✨いいですね~
歌詞だけ見るとハッピーな感じだけど、サビに入るとベースラインが下がっていって更に不安感を煽るマイナーのコード進行。それに乗るメロディの儚さが「重く深い愛」という印象を受けました。これほど心を動かす歌モノは滅多に無いと思います。
藤谷さんが歌詞を間違えて視線を左上にして歌詞を思いだそうとしている顔いいなあ。
それを大内さんがおや?っと感じていながらも微笑んでいるの癒される。
歌詞を間違えたのは大内さんのように聞こえます
キーはずしたんじゃないですな?
今聞いてみるとなるほど。
なんだかすみません。
教えてくれてありがとう。
いいですね!
藤谷美和子さん可愛い♪
癒やされます。
大内義昭さんも優しさが伝わります。
良い時代でした…。